ウィモバの日々

Windowsをモバイルする…それがウィモバ(仮)。手のひら端末が好きです

中古のLet's noteは狙い目か!? CF-S10CWHDSを入手&換装してみた

持ち運びするのに、お安く買える軽量ノートPCを!ということで色々と物色していたけど
やっぱり安いのはなーんか物足りないんだよねー、みたいな。レノボSuperFishでやっぱり・・・という感じだし
国産でもレッツノートVAIO PRO11とかLavieZは実際800g以内で軽いけど、結構お高いし・・・
そんな時にヤフオクの中古で見つけて興味を持ったのがこれ。


Let's note S10 CF-S10CWHDS  http://kakaku.com/item/K0000258740/spec/
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/Panasonic-note/CF%252DS10CWHDS.html
2011年05月発売。重量は1.34Kgという軽さ! 
いやまあASUSの0.98Kg(Atom)や1.2Kgシリーズよりは微妙に重いけど、それでも1.5Kg未満で軽量なほう。
CPUはCore i5 2520MというCore iの2世代ながらも優れた計算能力。
CPUのPassMarkは3500超え!(最近のタブレットのZ3735とかは1000程度)
そしてパナソニックのタフなボディ。メモリも4GB増設して合計8GB(公式)に出来ちゃう優れもの!
さらに調べてみると、チップセットのおかげでメモリが最大16GBまで対応!しているとのこと。
これは・・・なかなかコスパいいのでは・・・?

ということでつい買っちゃった。ヤクオクで3.5万くらい。

状態も外側はちょっとは傷はあるけど、外側は別に傷があっても動作には問題ないからね。
内側は液晶もキーボードも、気になるような使用感がほとんどなくて個人的には満足。
手で持ち上げるとそれなりにずっしり来るけど、1.5Lのペットボトル未満なので片手で持ってられないこともない重さ。

  • CF-S10に合ったメモリとSSDを購入。HDDをSSDにクローンコピー

なんか最近PCを買うと真っ先にするのがメモリ増設とHDDのSSD化。
(なんだかんだいって結構金かかってないか・・・?)(まあ、いいじゃん)

まずメモリについては公式の追加用メモリモジュールを検索してみたら、下記のものが出てきた。
http://ctlg.panasonic.com/jp/pc/pc-acc/ram-module/CF-BAD04GU_spec.html
「PC3-10600/DDR3 SDRAM/ 204ピンSO-DIMM」とあって???と困惑。
本体のメモリ規格は「DDR3 PC3-8500」とあったので、これ使えるの?と半信半疑だったけど
>PC3-8500として機能します
とあるので、俺はこの"文章"を"信じる"よ・・・!?(ビキビキ
みたいな感じでこれの型のメモリを買うことに。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=19&pdf_Spec201=4000&pdf_so=p1
ノンブランドが一番安いけど、さすがに怖いのでとりあえず個人的に信頼性の高いトランセンドのメモリで!
SSDは2.5インチを選べば特に問題ない。
以前のST120に導入したSSDに不満がなかったので今回もトランry
ブチャラティに舐められたら「ペロ!こいつはトランセンド信者の味だぜ…」とか言われそうだが気にしないッ!

ということでこいつらを購入ッ!トランセンドサッカーならぬトランセンド換装だ!
HDDからSSDへのクローンには、今回もEaseUS Todo Backup フリー版を使わせていただいた。
Windows標準のバックアップ機能ではリカバリ領域はコピー出来ないので)
高速なUSB3.0でのバックアップなので、10分もかからなかった。ハヤイ!
それにしても、ST120のクローン作成時は何故か何回やってもトラブったけど今回は1回ですんなりといったので
やっぱりWindows8のなんかが邪魔をしてたのかなー。

  • HDDからSSDの換装は簡単。メモリは少し面倒

流石はレッツノート、お高いけど実際大手企業だと使ってる人も多いし、メジャーなだけあって換装は既に多くの実績がある。
ということでマジ感謝しつつ参考にさせていただくことに。
http://www.pc-master.jp/blog/bunkai/5066.html
http://www.ipentec.com/document/document.aspx?page=hardware-panasonic-lets-note-cf-b10-memory-replace

HDDの方は、バッテリを外した先にあるのでまずネジで蓋を開ける。
オレンジのやつの端子がHDDと接続されているので、これは傷つけないように優しく取り外す。
その後はHDDを抜くんだけど、これが少し面倒で抜くときにひっかけがなかったので、ドライバーを差し込んで力技で抜いちゃった。

悪魔のように細心に!天使のように大胆に!
そんな感じで元のHDDをぶっこ抜いたら、SSDを入れて接続端子にオレンジのやつを付けて終了。
SSDも抜くときに大変になりそうなので、引っ張りやすいようにSSDが入ってたビニールのシールをSSD本体につけた。


メモリのほうは、蓋を外すと2個スロットが見える。見えるんだけど・・・
スロットのうち手間の1個は簡単に増設(換装)出来るようになってるんだけど、
奥にあるほうはちょっと難易度が高い位置にある。全体を分解しないと換装出来ないっぽい!?
ピンセットでやってる人もいるし出来ないことはないかもしれないけど、かなり難しそう!
1枚だけ増設する分にはいいんだけど、16GBにしたい時にはちょっと考えないといけないっぽい!

  • これが換装したCF-S10CWHDSの実力だ!

ということで換装前と換装後のエクスペリエンス結果と、SSDの実力をみるためCrystalMarkを実行。

(換装前)これが・・・

(換装後)こうなる。


ということでCPUもなかなか速いうえにSSDで速いので、なんというか爆速すぎワラタ。
Windows7でも電源を投入してから自動ログインでデスクトップ画面表示まで20秒程度、
Windows終了メニューの「再起動」をクリックしてから、再起動して再びデスクトップ画面が出てくるまで30秒以内という・・・
OSの起動&終了も速いしソフトのインストールも速いしソフト動作も速いしでなんだこれ。
もうSSDなしの生活は考えられにい・・・

  • おまけ:インテルHDグラフィックス3000で3Dもそれなりに楽しめる

2世代Core iということで、グラフィックアクセラレーターとして、Intel HD Graphics 3000が入っている。
現在の最新5世代だとHD Graphics4600や5000なんかが搭載されているけど、3000ではどれくらい使えるのか?ということで。
当然ながらフルHD動画はなんなく再生可能だった。
では3Dゲームはどの程度遊べるのか?とドラゴンクエスト10ベンチマークを計測してみた。

うん、普通。ということで3Dゲームもあまり重い物でなければ十分遊べるレベル。

http://www.4bizpersons.com/review/dq10-benchmark/
※他の方のIntel HD Graphics 3000の結果。CPUはこれより遙かに上でも同程度のスコアなので、
3Dゲームや3D関係はCPUよりもGPUの影響が大きいんだろうね。

  

起動ドライブをSSDにすると世界が変わるのでマジおすすめ。


っていうか勢いでCF-S10買ってから知ったけど1.0Kgを切る10インチのCF-J10っていうタイプもあるんだね・・・
そっちも欲しくなってきた・・・(オイ
→CF-J10はなかなか無いのでCF-N10を買いました
CF-N10EWGDSはドライブ内蔵無し&軽量バッテリで軽い!SSD化でさらに軽く!本体1080g! - ウィモバの日々