ウィモバの日々

Windowsをモバイルする…それがウィモバ(仮)。手のひら端末が好きです

GPD WIN2が我が家に略(5)ゲームの動作確認〜Steam編

GPD WIN2のエミュでの動作確認は以前行ったが、今度はWindows向けゲームを見ていく。
Steamのサマーセールとやらが先月から始まっていたので、つい色々と買ってしまったぞい。
サマーセールは7/5までらしいので皆も買おう。まぁ定期的にセールやるみたいだから急いで買わなくてもいいが。
※本結果は「バッテリー(推奨)」での動作確認のため、「高パフォーマンス」にすればより良い結果になる可能性がある。



Steamにあるバイオハザード7の体験版をプレイしてみた。
Steam:Resident Evil 7 / Biohazard 7 Teaser: Beginning Hour
Steamからダウンロードして確認。

ボタン類はゲームパッドとして認識されているのでキーコンフィグ等を設定せず操作可能。
グラフィックの綺麗さとは裏腹に平均45FPS出ており、特にモタツキ等は感じることなくプレイ出来た。
フルスクリーンに変更すると画面がちらつく問題が発生したのでウィンドウモードでしかプレイ出来ないが。
ただ、臨場感溢れる息づかいやら時折聞こえる不気味な物音が・・・続けるのがコワイ!ホラー!



Steamで購入した、元祖スタイリッシュアクションことDevil May Cry HD Collection。
Devil May Cry HD Collection
本体11GBをダウンロードするのに低回線だと時間がかかった・・・

フルHD画質だから720p(HD)のGPD WIN2ではむしろ解像度が足りないくらいだが、設定を変えれば720p以下の解像度でも遊べる。
デフォルト設定で60FPS出ており、処理速度的にも十分サクサクでスタイリッシュ感を感じられる。
だが襲ってくる不気味なモンスター達が怖い!これもある意味ホラーゲームだ・・・



セクシーポーズ見せつけ眼鏡おばさんことベヨネッタ
Bayonetta
[グラフィック品質]を[低]に変更しても15-20FPS程度でわりとカクついている。
遊べなくはないが、接戦になるとフレーム落ちでよく分からないうちにダメージを食らう事があり、少し辛い。

なお上記はゲーム中の検証画像であり猥褻は一切ない◆健全な。



GTAシリーズで初めて3D化された懐かしのGTA3。
Grand Theft Auto III
強制フルスクリーンで起動自体は出来るが、ディスプレイの影響か画面の解像度がおかしいと言われ、画面が回転してまともに表示できない。
蜃気楼等のソフトを入れれば解決出来るのか?PS2版で遊べるしまぁいいか・・・
■2017/7/5追記
海外の掲示redditにそのものズバリな質問と回答が書いてあった。インターネットの力ってすごいねぇ。
DxWndというソフトからウィンドウモードを指定して起動することで正常にプレイ可能になった。
redditに記載の通りに1280x720のサイズのモーダル・サイズ固定に設定することで仮想フルスクリーンでもプレイ可能に!サクサク!

ただ英語版だったり(MODで解決出来るが)操作性が悪かったりするので、快適に遊ぶにはカスタマイズの手間がかかりそう。



GTAの2018年時点での最新版、GTA5。ゲームデータが約72GBもあるぞい。
Grand Theft Auto V
しかもようやくダウンロードしたら、最初のアカウント作成でネットワークエラーだかが出て認証がうまくいかなくて遊べない。

何なのだ、これは!どうすればいいのだ?!・・・/(^o^)\フッジサーン
■2017/7/5追記
なにやらWebブラウザからも会員登録できたので、そちらから登録したアカウントを入力すればなんとかなった。
デフォルト設定で18-22FPSと、おおよそ20FPS程度で遊べている。

たまに重く感じる時があったが、普段はモッサリ感はあまり感じなく普通に遊べる。画質を落とせばもっと快適になるだろう。



爆乳ハイパーバトル 「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS」。
ダメージを食らうたびに脱いだりダメージが無くても脱げるバカゲー
SENRAN KAGURA SHINOVI VERSUS
画質は最近のゲームに比べると荒いが、基本的に60FPS出てサクサクと爽快に遊べる。
 
まぁニンジャは脱いだ方が強いのはウィザードリィの頃からの伝統だから仕方ない・・・。



PS2から産まれた名作EDFのバージョン4を元にしたEDF4.1。
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair
グラフィック設定はデフォルトのままで平均25-30FPS程度出ている。
重くなることもあるが20は切らず、ベヨネッタのように処理落ちによるモッサリ感はあまり感じない印象で普通に遊べる。


初代の頃と違って仲間がいて頼もしいね(仲間の倒したアイテムを拾い続けるハイエナプレイ感)。



メタルギアソリッド5の安い方。序章。
METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES
グラフィック設定はデフォルトのままで20FPS程度出ている。
 
サクサクとは言わないが普通に遊べる印象。だが操作が複雑なため、プレイが少ししんどかった。



メタルギアソリッド5の高い方。本編。
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
こちらもグラフィック設定はデフォルトのままで20FPS程度出ている。


普通に遊べているが操作がかなり難しい。ウホッ、スネークの奴いいケツしてやがるぜ(間違い



若干古い宇宙征服ストラテジー
Galactic Civilizations II: Ultimate Edition
まさかの解像度で弾かれ起動不可・・・っ!

720pという低解像度がネックになるとは残念無念・・・これは読めなかったー!



格闘ゲームの定番ストリートファイターの4版(最新は5)。
Ultra Street Fighter IV
ゲーム内にベンチがあったので実行したが、デフォルト設定なら90FPS以上出ていた。

グラフィックに拘ればFPSが落ちていくだろうが、とりまデフォルト設定でのプレイではサクサク遊べた。



セガの名作ナイツ。
Dreamcast Collection
ナイツ単体でもSteamで存在するが"おま国"で買えない。だが何故かドリームキャストコレクションのパックで買える。
ドリームキャスト・・・?と首をかしげるが、プレイ出来るのはありがたい。
初期設定だと800x600のキーボード操作とまともにプレイしづらいが、SteamのライブラリからNiGHTSをプレイ選択することで
ゲームコンフィグ画面から日本語化、ゲームパッド操作やフルスクリーン化などが設定できる。30FPS出ており十分遊べる。

この独特の疾走感がたまらねぇ・・・ナイトピアンと事故らないよう注意w



死んで覚えるゲーム、DARK SOULS II
DARK SOULS II: Scholar of the First Sin
グラフィック画質が「高」設定で30FPS以上、「中」なら50FPS以上出ている。

ゲームの処理速度的には十分だが、操作の腕がね…ダメなんだよ…亡者すぐ死ぬ。



死ぬゲーム、DARK SOULS III
DARK SOULS III
グラフィック画質が「中」以上だと11〜12FPSと重く、オンラインではプレイ不可。
「低」にすると15FPS前後は出ており、一応まともに遊べる。

スタート地点からすぐ近くに篝火があるのでまったりレベル上げ・・・死にたくない><



スカイリム。ダクソよりは死なない。
The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
初回起動時のHWチェックで画質「低」認定される。
「低」の状態でプレイすると12〜15FPS。ダンジョンなら平均15FPSだがフィールドでは12まで下がることも。
それでもわりとスムーズで十分遊べている気はする。

それにしてもなんでデフォルトで美男美女ではないのか・・・



・ボタン類はXInputのゲームパッドとして認識されているので特にキーカスタマイズソフトを入れる必要はなかった。
・一部のゲームではDirectXの問題かフルスクリーン化すると画面表示がおかしくなる現象が存在した。
・最近のゲームは解像度フリーの物が多いが、昔のゲームだと720pという低い解像度に対応していない場合もあった。
・重すぎて厳しいゲームもあるが、メタルギア5やEDF4.1等、数年前の30FPS以下でも十分遊べるゲームもあり、結構3Dゲームも実用的な印象。


以降、適時追加。



高い。