2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧
いまさらなVAIOのTYPE P(VGN-P91S)のネタが続くよー!前回Windows7を入れてみたんだけど、まぁそのなんだ、ライセンス的にごにょごにょ… だったので、10がそのうち安く売り出されそうなこの時期にわざわざWindows7買うのもなんだから しばらくデフォルトの…
はーい、絶賛迷走中の俺だよー。 EeePC901+Linuxはとてもいいマシンなんだけど、Atom N270(1.60GHz)より もっといいCPUのPC(※小型ネットブックPCに限る)ならもっとビルドが速くなるんかなー、とか思って調べてみたら VAIOのType Pとかいうのは、Atomで2G…
Linux上でWindowsアプリを動かせたり動かせなかったりするWineと そのWineのフロントエンドであるPlayOnLinuxを使って LinuxでMicrosoftのOffice2010を使っちゃおう!というコーナー。わーぱちぱち! まぁ既にWineでの動作報告は各所にあるので書くことがな…
QtCreatorでビルドする際に、makeに-jオプションをつけたら 並列的にビルドを行ってくれるんだそうで、ビルド時間を短縮出来るとのこと。 「-j」のjの直後に数値をつけると並列数の指定になり、つけない場合はメモリの許す限り全力出すっぽい? ただ、あまり…
これまたすごい今更な話だけど、EeePC901のハードを改造している人がいたのでメモ。 miniPCI-expressを物理的に追加してBroadcom CrystalHDと無線LANカードを同時に使えるようにできるらしいo(●´ω`●)o ASUS eeepc 901-X PCI-e slot mod http://sgy-net.com/…
相変わらず小型のネットブックで色々とググってたらたまに出てくる「BCM70015」。 ふと気になっていったいどういうものか調べてみたら、 なんとH264の動画再生をサポートしてくれるハードウェアデコーダらしい。 http://saiseiya.com/?pid=35829122 ネットブ…
Linuxを運用するパソコンがノートパソコンなら、基本的に無線LANカードが内蔵されていて 最近のディストリビューションなら基本的に無線LANカード用のドライバも入っているので Linuxを起動したら無線LANがそのまま使える。 でも、なんらかの事情でノートPC…
はあーい、ローラだよ(偽者)しょうこりもなくキーボード付きの小さい端末を探し中だよぉー。 EeePC901が最新のLinuxで復活したんだけど、これ8.9型ディスプレイで1.1 kgあるんだよねえ。 それでもネットブックだし十分小さい方なんだけど、もっと小さめの …
とりあえず古いEeePCにLinuxのZorin OS Liteを入れて色々試してみたけど、 せっかくだし別のディストリビューションも試してみたくなるのが人情(`・ω・´) でも何回もSSDにOSを書き換えるのはちょっとなぁ・・・という感じなので 速度がどうなるかは未知数だ…