ウィモバの日々

Windowsをモバイルする…それがウィモバ(仮)。手のひら端末が好きです

Endeavor ST120のメモリを8GBに換装・・・出来る、出来るのだ

以前のエントリでCPUとメモリとSSDを換装したST120で、Windows8.1の使い方もだいぶ慣れてきた今日この頃。
いまどきCore2Duoのわりには動作がすこぶる快適でいい感じなんだけど、例えばVMWareで別のOSを動かそうとした時に
32ビットのPCだと3GBの壁があって、割り振れるメモリが少なくてまともに動かせなくて困っちゃうんだよ。
ということで、いっそOSを64ビット版に入れ替えて8GBのメモリを使えないか!?ということで色々した忘備録。


(いまどきC2DのCPUに8GBも載せてもメモリの無駄遣いじゃね?)(まあいいじゃん)

  • ST120の公式上の仕様ではメモリーは最大4GB

まずは、ST120のスペックをエプソンの公式サイトで復習してみよう。
[FAQ番号 028267]ST120_ST120E : 製品仕様|FAQ Search|エプソンダイレクト
>メモリー搭載可能容量:最大4096MB
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アッハイ、最大は4GBですか・・・\(^o^)/オワタ
何やってもムリだよムリムリムリムリ勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない絶対勝てない もう やめちまえ(シアン目)

私は冒険者(チャレンジャー)だ メモリの壁をも糧にして 何度でも立ち上がるさ! ということで2秒で切り替えそう。
本当に8GB使えないのか、使えないとしたら何故使えないのか・・・?
CPUの規格やメモリの最大搭載量といったパソコンの仕様はマザーボードチップセット)の制限を受けるはずなのでは?
ということで、チップセットの仕様を確認してみた。
ARK _ Mobile Intel® GM45 Express Chipset (Intel® 82GM45 Graphics and Memory Controller Hub)
>最大メモリーサイズ (メモリーの種類に依存) 8 GB
ということでST120のチップセットの仕様では8GBでも動くはず!多分。
ARK _ Intel® Core™2 Duo Processor T9800 (6M Cache, 2.93 GHz, 1066 MHz FSB)
CPUの仕様もみる限りは64-bitの命令セットに対応しているので、64ビットのOSにも対応してそう!多分。

  • 4GB×2枚=8GBを装着すると認識はしたけども・・・

ということで、仕様上は動くはずではあるんだけど、実際にちゃんと8GBを認識するかは賭けではあった。
でもせっかくだから試してみたい誘惑にかられてメモリを探してみると・・・
「DDR2 800MHz PC2-6400 200pin SODIMM」の規格のメモリは古いせいかなかなか見当たらなかったり高かったり。
しばらく価格コムとかで探してみたところ、あったよ!8GBメモリが!でかした!

ということで購入したのが上のメモリ。Komputerbayというブランドはあまり聞きなじみがなかったので
正直どうかなー?という不安感はあったけど、他の有名ブランドモノだとだいぶ高かったのでな・・・
4GBx2は2種類あってややこしいけど、自分の買ったほうは赤く「Lifetime warranty」と記載されているほう。

届いたメモリをこんな感じで刺してPCの電源を入れると・・・無事起動!認識はしたっぽい。

コンピュータのプロパティを確認すると、実装メモリ8GBを確認!でも32ビットOSだから約3GBしか使えないのねん・・・

  • 64ビットOSに入れ替え。 ――夢、夢を見ていました。

ちょっと手間がかかるけど、32bit版を入れていたWindows8.1を64bit版に入れ替えてみた。
昔買ったWindows8の32bit/64bit版のライセンスが余っていたので
Windows8.1の64bit版isoイメージをマイクロソフトのツール経由でダウンロードしてDVDに焼いてインストール!
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/create-reset-refresh-media
再インストールに時間がかかったけど無事に8GB近くメモリ利用できるように!やったぜ

スコアは32bitの時より少しだけ下がったけどまぁそんなに動作は変わらない・・・と信じよう。
これだけあればVMのゲストOSにもメモリを潤沢に割り振れるぜー!ヒャッハー!
ついでになんかアレをアレすることを「夢を見る」というらしいので、俺も夢を見てみたよ!

VM上だと決して快適ではないけど、メモリを多めに割り振れたので速度をそこまで必要としないアプリだとそれなりに動いていた。
QtCreatorを使ってiPhone用アプリも作れちゃうのぉぉ!
すごいねST120。


ちなみにここまで来るのにかかった金額。
・ST120本体:10,049 円
・CPU T9800:6,300 円
SSD 256GB:11,980 円
・メモリ 4GBx2本:15,100 円
→総計:43,429 円